CDジャケットについて考えた。

キリンジの「DODECAGON」をようやく購入。 ハイレベルで安定している良質ポップスを今回もたっぷり聴かせてくれる。3rdとか4thみたいに強烈に音に引きずり込まれるような派手さはないけれど、聴けば聴くほどキリンジワールドの深〜〜い部分に誘われていく感じ。繰り返し繰り返し聴いても全然飽きない。う〜〜ん、いいね〜〜。
ところで今回、なぜこんなにキリンジ新譜を買うのが遅くなったのか、というと実はジャケットがあまりいいと思わなかったからなのだ。それでついつい遅れてしまったというわけなのだ。

はい、こちらがそのジャケット。悪くはない。そう、悪くはないんだけど〜。それにもともとキリンジはそれほどアートワークが洒落てるというわけではないし、というより寧ろ垢抜けなさがいつも漂っている方だと思うんだけど*1、そしてそれがまたよい味を出していたりするのだけれど、今回のは垢抜けないというより、どうも居心地が悪い感じがする。ずーっと観ていたくないような・・・。巷ではどう評価されているんだろう??
何がそう感じさせるのかというと、その理由ははっきりしていて、明らかに「色感」が悪いのだ。キリンジが心地よいだけの音楽ではないということを表現しようとしているのかどうなのか?? でももう少し心地よい色合いにしたっていいじゃん! Art directionは相当有名なところがやってられるようなのでそんなところに注文つけてどうすんの?お前という感じだがためしにこのジャケをモノクロにしてみると

ほら、絶対こっちの方がいいって! つまりは色の問題なのだ。モノクロじゃ地味というのならもう少し暖色系で攻めてみたらどうだったんだろう。
とまぁ、なんだか勝手なことを言ってるけどアルバムの中身の方は素晴らしいので皆さん是非購入して聴いてください。


キリンジのCDジャケットについてもう少し述べると、二人の顔写真のアップを使ったものがこれまでにも数枚ある。ジャケットにアーティストの顔写真を断固として使うというのではハロー!プロジェクトが有名だが*2ハロー!はアイドルということで顔を露出させるという昔からのアイドルの伝統を踏襲しているといえるのだろうが、キリンジの場合はもうあまり顔のアップにこだわらなくてもいいのではないだろうか? それとも泰行氏が自身のソロアルバムでかぶりものをしていたためどうしてもだしたかったのだろうか? もし次回どうしても二人が顔写真にこだわるようなら

これぐらいにしておく方がいいと思う。


何が言いたいのかというと、顔写真どアップジャケットというのは意外と買いにくい、ということなのである。ファンはどんなジャケでも文句いいながらでも買うし、その人のことが好きなのだから顔アップは寧ろ嬉しいものなのだろうけれど、そのアーティストのことは良く知らないけれど試聴したらなんか良さそうだったとか、名前は以前から聴いていたので新譜も出たことだし一度聴いてみるかという人にとっては顔どアップジャケはせっかくの購入の決断を躊躇させる作用があると思う。ジャケ買いというのがあるが、顔どアップジャケのジャケ買いというのはあまりないのではないだろうか???
実は私はハロー!プロジェクトのファンでもあるのだが、一推しの人のCDはどんなにセンスの悪いジャケでもぶつぶつ文句言いつつ購入するのだけれど、普通に好感を持っているハロメンのジャケがいくら可愛くても顔どアップだと実はちょっと躊躇するのだ。それをレジにもっていく勇気をなくしてしまうことが多々あるのである。逆に、これなら買ってみようと思うものは全身写真を採用したものだ。制服を着用しているものなら尚嬉しいが、それは単に趣味の問題だろうか?


さて、そしてついにハロー!プロジェクト作品でジャケ買いをしようと思う作品が出てきた! 

僕らが生きる MY ASIA

僕らが生きる MY ASIA

この小さな画像で観る限りではかなり良さげなので来週の発売日が楽しみである。

*1:「drifter]のPVあたりからかっこよくなってきたなぁという印象だったけど、その後もいろいろと試みながら全体として垢抜けていない印象あり。

*2:オムニバスものなどは何十人ものアーティストの顔を合成で貼りあわせて構成する徹底振り。イージーでセンスの悪いジャケットを作ることで定評がある。勿論多少の例外はあり